top of page

ドローンノート利用規約

この利用規約(以下「本規約」といいます。)は、ドローンノート(以下「本アプリ」といいます。)を運営するShinya Moriyama(以下「運営者」といいます。)と、本アプリを利用するユーザー(以下「ユーザー」といいます。)との間で適用されるものとします。

 

第1条(本アプリについて)

本アプリは、国土交通省が制定した無人航空機の飛行時に作成が必要な飛行日誌について、取扱要領に対応した飛行日誌を簡単に作成することができるアプリです。

 

第2条(アカウント)

1. ユーザーは、本アプリを利用するために必要なアカウントを自己責任で管理するものとします。

2. ユーザーは、自分のアカウントを第三者に譲渡、貸与、共有などしないものとします。

3. ユーザーは、自分のアカウントが第三者に不正使用された場合、直ちに運営者に連絡するものとします。

4. 運営者は、ユーザーが本条に違反した場合や不正使用が疑われる場合、ユーザーのアカウントを停止または削除することができるものとします。

5. 運営者は、ユーザーのアカウント管理に関して一切責任を負わないものとします。

 

第3条(本アプリの提供)

1. 運営者は、本アプリを現状有姿で提供するものとし、その品質や機能について一切保証しません。

2. 運営者は、本アプリが常時利用可能であることを保証しません。本アプリは予告なく停止または中断されることがあります。

3. 運営者は、本アプリが他のクラウドサービスやインターネットサービスと連携している場合でも、そのサービスの提供や品質について一切保証しません。そのサービスが障害や停止などにより利用できない場合、本アプリも利用できない場合があります。

4. 運営者は、本アプリの改善や更新を行うことがあります。その際、本アプリの内容や仕様が変更されることがあります。

5. 運営者は、本アプリの提供に関して一切責任を負わないものとします。

 

第4条(データの保護)

1. ユーザーは、本アプリで作成した飛行日誌やその他のデータを自己責任で保護するものとします。

2. ユーザーは、本アプリで作成した飛行日誌やその他のデータを適切にバックアップするものとします。

3. 運営者は、本アプリで作成した飛行日誌やその他のデータが消失または破損した場合でも、一切責任を負わないものとします。

 

第5条(免責事項)

1. 運営者は、本アプリを利用することによりユーザーに発生した損害について、一切責任を負わないものとします。

2. 運営者は、本アプリが無人航空機の飛行日誌に関する法令や取扱要領に完全に準拠していることを保証しません。ユーザーは、自己責任で法令や取扱要領を確認し、遵守するものとします。

3. 運営者は、本アプリが第三者の権利を侵害していることを保証しません。万一、第三者から権利侵害の主張があった場合、ユーザーは自己責任で解決するものとします。

 

第6条(規約の変更)

運営者は、必要に応じて本規約を変更することができます。変更後の規約は、本アプリ上に掲示された時点から効力を生じるものとします。ユーザーは、定期的に本規約を確認するものとします。

 

第7条(準拠法・管轄裁判所)

1. 本規約は日本法に準拠し解釈されるものとします。

2. 本規約に関する紛争については、運営者の所在地を管轄する裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

 

本規約は2023年4月24日より有効となります。

本規約に関する不明点やご提案等は spt @ dronenote.net までご連絡をお願いします。
 

以上

bottom of page